季節のこと

節分のこと

恵方巻きが好きです。

もともと太巻きが好物という上に、
節分というイベント感や縁起の良さ、
そして何より、その季節だけ食べ応えが増すことで、
「大好物」に進化します。

・・・
なぜ好きなのかとあらためて考えると、
まずは、ご飯といろんな具材をひと口で味わえること。
いろんなおかずをそれぞれ箸で運ぶことなく、調和を保ったまま口に入れることができる。
元来のめんどくさがりが、食の好みにまで影響するとは。

そして、その食べ応えたるや。
まだ切り分ける前の、しっとり、ずっしりとした太巻きがお皿に横たわっていると、
嬉しくなります。

あと、端っこは狙いたい。はみ出た具材を、余計に食べることができるから。
重量でダラリとぶら下がった、はみ出た具材にそそられます。

我が家の手作り恵方巻き(おいしかった!)

・・・
節分の文化といえば、この地域で暮らし始めて初めて見た、
節分鰯(一般的には、柊鰯と呼ぶことが多いようです)。

地域や家庭ごとにいろいろなルールがあるのかもしれませんが、我が家では、
イワシの頭を、大豆の枝(なければ割り箸などで代用)に刺し、
柊と一緒に玄関にくくりつけます。

1年中飾り、翌年の節分に交換します。

次の日には猫に食べられる可能性が高いイワシ。。

・・・
豆まきにもルールがあります。
枡に大豆と柊を入れて、
玄関から「鬼は外」と投げ、「福は内」として玄関の上がり框に、大豆を3粒ほど置く。
豆まきは、男性がすることだそうです。

残った大豆は、柊と一緒に枡ごと神棚に供え、
節分の後に初めて雷が鳴った時に、残った大豆を食べるのだそうです。

・・・
こうして文字にしてみると、
自分が思っている以上に、「節分」が好きなことに気づきました。

春の節目の慣わしは、私の楽しみの一つです。

関連記事

TOP